マレーシア旅行-ダイビング13本目-   1999年 5月25日(火)

PM2:30:リボンバレー(マブール島)

Yoshiさんに無理言ってガイドをお願いした1本だ。マブール島最後のボートダイビングになる。ブリーフィングでYoshiさんのカメラ講座が始まった。主にフレームワークに関する内容。どの位置に被写体を置くのが良いのか・・・とかそういう事である。

ボートに乗りこんで移動し、エントリー。まず最初になまこを見ている。おそらく、ナマコに付くカクレエビでも探しているのだろうと思って待ってたが・・何もいなかったようだ。

次ぎにイソバナを丹念に調べている。をを・・・イソバナガニの登場だ。順番に写真を撮って行く。Yoshiさんは、次ぎに移動するがカメラ持ち3人が残った。3人で順番に撮影し、私も3カット撮って移動した。私の目的はあくまでもハナヒゲウツボなのだ。

で、移動すると何か・・・ヤドカリのようなものが穴から顔を出している。あとで聞くところによると、どうやらシャコの仲間らしい。ふとその近くを見ると。をを・・・ウミウシがいるじゃないですか!。それも2固体も!!思わず、こっちを優先して撮影(^^;
その後で、シャコもとりあえず撮影。

で、気がつくと誰もいなくなっていた。暫く待っているとYoshiさんがやってきたので、ついていくとそこには・・ニチリンダテハゼがいた。ここで暫く撮影することにした。何カットか撮ったのだが、残念なことにセビレを広げることはなかった。

さらに移動するとみんなが巨大ハリセンボンやタコで遊んでいる。さらにYoshiさんの案内でやっとハナヒゲウツボを見れた。ここでまたまたねばる。で移動するとそこには、ハナヒゲウツボの幼魚がいた。

ここで撮影したかったのだが・・・無常にも浮上の合図が・・・・。あわてて撮った1カットはモロ、ピンボケだった・・・無念。


 

準備 1

2日目 3日目 4日目 5日目 6

旅行
後記

到着 D
i
v
e
1
D
i
v
e
2
D
i
v
e
3
D
i
v
e
4
D
i
v
e
5
D
i
v
e
6
D
i
v
e
7
D
i
v
e
8
D
i
v
e
9
B
a
r
D
i
v
e
10
D
i
v
e
11
D
i
v
e
12
D
i
v
e
13
D
i
v
e
14
B
a
r



ル島
帰国 帰宅
TOP