マレーシア旅行-ダイビング5本目-   1999年 5月24日(月)

AM8:30:オールドハウスリーフ2(マブール島)

ボートに乗りこんでのダイビングだ。
ボートで5分ほどでエントリーポイントへ着く。リゾートからかなり近い。泳いでも戻れる距離だな。ここで日本から引率のイントラがバディを決める。カメラ持っている同士って事かなるほど。

エントリーし、すぐにハダカハオコゼがいたので、写真撮影。さらにちょっと移動したらこんどは、カニハゼがいたので、こちらも撮影。みんなが観察している。バディは、人が多くてイヤなのか少し離れたところで撮影していたが、バラけたので寄ってきてファインダーを覗き始めた。ほどなくして、ガイドが移動始めた。が・・バディはファインダーに夢中のようだ。透明度はやはり良くないのでだんだんみんなが見えにくくなってくる。しょうがないので水中ホーンを鳴らしてバディに合図を送るが動く様子無し。もう移動した集団の最後尾の人のフィン先がやっと見えるぐらいだ。

とりあえず、移動した方向にコンパスを合わせて戻りかけたが、日本からいっしょにきたDMがバディを連れて来た。で、みんなが進んだ方向に移動したが・・・・見当たらない。

ということで、完全に逸れてしまった。現地アシスタント1人、ショップのDM1人、私、そしてバディの4人である。現地アシスタントがその場で待てと合図して浮上。しばらくして、DMも浮上。2人取り残されてしまった。
さ〜〜て・・どうするか?エアはたっぷりあるし水深もそれほど深くは無いが・・・

とりあえず10分待って上がった2人が下りてこなかったら2人で浮上するしかないなぁ〜〜・・などと考えていた。そうすると流れないけどフロート使うチャンスだ・・・などと妙に冷静でいたりする訳だ(^^;;;。

が、5分もたたない内に戻ってきた。で、移動開始。みんなに合流するのかと思いきや・・・なんやぁ、ボートに戻るだけなんかい。ってことで結構な距離を泳いで、ボートまで戻ったのだった。しばらくしてみんなエクジットしてきた。

 

準備 1

2日目 3日目 4日目 5日目 6

旅行
後記

到着 D
i
v
e
1
D
i
v
e
2
D
i
v
e
3
D
i
v
e
4
D
i
v
e
5
D
i
v
e
6
D
i
v
e
7
D
i
v
e
8
D
i
v
e
9
B
a
r
D
i
v
e
10
D
i
v
e
11
D
i
v
e
12
D
i
v
e
13
D
i
v
e
14
B
a
r



ル島
帰国 帰宅
TOP