
Name |
フジナミウミウシ
Chromodoris fidelis |
Place |
沖縄県座間味村(2001.05) |
Length |
10mm |
Date |
2001.05.23 |
Point |
沖縄県座間味村ブツブツサンゴ隣り |
Depth |
-21m |
Temp |
23.0℃ |
死んだエダサンゴのガレバにて確認。
慶良間のフジナミウミウシはデカイ。
これが最初の感想である。紀伊半島ではフジナミウミウシを1個体のみ確認しただけで、しかも大きさは3mm程度と超微小である。波模様が微かに出ているかどうか・・・という程度のものでしかなかったのだが、慶良間のは、それと比べると本当に大きかった。串本でもこの位の大きさの物が出てくれれば、探しやすいのだけれど・・・。 |