
Name |
ホノキミノウミウシ(仮称)
Aeolid sp. |
Place |
沖縄県座間味村(2001.05) |
Length |
15mm |
Date |
2001.05.22 |
Point |
沖縄県座間味村ブツブツサンゴ手前 |
Depth |
-16m |
Temp |
23.0℃ |
死んだエダサンゴのガレバにて確認。
こういったところにウミウシが多く見られたのは新たな発見だった。
背面突起の色彩からサキシマミノウミウシの雰囲気もあるが、形状が異なっている点が気になるところである。
小野さんに問い合わせたところ、本種であるとの解答であった。
仮称は小野さんが使用しているものをそのまま採用させて頂いた。 |