ガーデニングの部屋
〜来客〜
我家にやってきた客人達です。
カマキリ幼虫
害虫を食べる益虫です
カマキリ幼虫
害虫を食べる益虫です
カマキリの成虫
害虫駆除にはカマキリ親分です
カマキリの成虫
小型の茶色タイプ
トンボの仲間
虫を餌にするので益虫です
トンボの仲間
虫を餌にするので益虫です
チョウ
チョウの仲間
チョウの仲間
クロアゲハ
幼虫はミカン科の葉を
食害する害虫です
モンシロチョウ
幼虫はアブラナ科の葉を
食害する害虫です
ナナホシテントウ(成虫)
アブラムシを食べる益虫です
ナミテントウ二紋型(成虫)
アブラムシを食べる益虫です
ナミテントウ紅型(成虫)
アブラムシを食べる益虫です
ナミテントウ紅型(成虫)
アブラムシを食べる益虫です
ハチの仲間
通常は花粉を受粉の手助けをしたりイモムシを餌にしたりして益虫です
アシナガバチ
刺されると痛いので害虫ですが写真のようにアオムシを餌にしていますので益虫とも言えます
アシナガバチの巣
刺されると激痛が走るので注意が必要です
ジバチ
イモムシ類を餌にします
ジバチ
虫を餌にします
これはクモを餌にしています
ジバチ
虫を餌にします
これはクモを餌にしています
クモ
害虫を食べる益虫です
クワガタムシ♀
モズのハヤニエ
モズが木の枝に昆虫等の小動物を刺して冬場の餌にするそうです
カタツムリの仲間
害虫かも・・・
ミミズ
土に空気層を作り落ち葉等を分解して肥よくな土を作ります
ウミウシ
-
YasuhiroHome
-
FruitsFields
伊賀情報サイト